ブログ

練馬区高野台で、カーテンの窓枠に障子を設置してオシャレでモダンな和室に変身した施工事例をご紹介します。

西東京市で、新規障子、畳、襖、壁紙(クロス)など
和室のリフォームを手掛けている、合同会社さわはた畳屋です。

練馬区高野台のお客様からのご相談で、
今ついているカーテンの窓枠に障子を設置してほしいと依頼されました。

実は、当店のHP(ブログ)でカーテンの窓枠に新規障子を設置した
施工事例を見て連絡を頂きました。

そのブログはこちらです。

西東京市泉町にで、カーテンの窓枠に新規の障子を設置した事例をご紹介します。

新規の障子を設置するまでの工程

どのように障子を設置したのかを順番にご説明していきます。

窓枠の採寸

まずは、窓枠の寸法を測ります。


レーザー距離計で測ると簡単で正確に測れます。

鴨居と敷居の準備障子を入れるために、窓枠の上と下に敷居と鴨居が必要なので
今回は和室リフォーム本舗さんから購入しました。

上側が鴨居で下側が敷居です。
これを、採寸した寸法にカットして取り付けます。

 

 

鴨居の設置

窓枠の寸法にカットした鴨居を取り付ける前に、
付いていたカーテンやカーテンレールのフックを取り外します。

鴨居を取り付けます

 

 

両面テープで固定してからだと作業が楽に進みます。

*注意点

窓枠からのすき間を敷居と同じにしないと
障子が斜めになってしまい動きが悪くなります。

敷居の設置

窓枠の寸法にカットした敷居を取り付けていきます。


インパクトを使い木ネジで固定します。


固定するのに使ったネジをこのままにしておくと
見た目が悪いうえに
障子の動きが悪くなるので敷居スベールを貼り付けます。

*注意点

窓と敷居の間を開けます。

この様に余裕がないと
障子と窓が接触して動かなくなったり
窓のカギがかけられなくなったりします。

敷居の幅と窓枠の幅に気を付けないと障子が設置できない場合がありますので気を付けてください。

鴨居と敷居が取り付けた状態です。

新規の障子を設置

鴨居と敷居の取り付けたら
新規の障子を設置して完了です。

お客様のこだわりの和室になりました。

まとめ

この様に、カーテンの窓枠を障子に替えることが出来ます。

障子に替えることにより、結露対策になりますし、
何より、お部屋をオシャレに演出できます。

カーテンの窓枠に飽きた方や
お部屋のイメージチェンジをしたい方は
ご相談ください。

ご相談は無料です。

ラインからもお問い合わせが便利です。


さわはた畳屋 | LINE 公式アカウント

PAGE TOP