ブログ

西東京市ひばりが丘北で畳と襖張替え施工 お客様の声|畳表替えと襖張替えで和室が明るくなりました

西東京市で、畳・襖・障子・網戸・壁紙など
和室のリフォームを施工している
合同会社さわはた畳屋です。

西東京市ひばりが丘北にお住まいのお客様よりご相談で

「畳替えを検討しているが表替えにすべきか、新畳にしたほうが良いのか分からない」

との事で下見にお伺いしてお部屋を見させていただき
まだ畳に芯がしっかりしているので表替で施工することになりました。

表替え?新畳?

お客様のお部屋を拝見させていただき畳を確認したところ、
芯材である畳床はまだしっかりしているので、
まだ十分使えますので、今回は「表替え」となりました。

表替え

表替えとは、畳の芯はそのままで
畳表と畳縁を新しく交換する作業の事です。

詳しくはこちらの記事をご覧ください

畳替えのメンテナンスで「表替え」ってなに?なんて読むの?どうすること?費用はどのくらいかかるの? | さわはた畳屋

新畳

新畳とは、畳の芯材、畳表、畳縁
全てを新しく交換する作業の事です。

詳しくはこちらの記事をご覧ください

畳替えのメンテナンスで新畳って何?どう読むの、何をするの?何円くらいかかるの? | さわはた畳屋

使用した畳表と畳縁

お客様がお選びいただいた材料は

畳表 コストパフォーマンス№1
畳縁 松井織物 王華シリーズ 美吉野グリーン
襖紙 ルノン株式 景勝シリーズ827

コストパフォーマンス№1

当店の熊本県八代市にある契約農場から直接仕入れている国産畳表で、
価格以上の品質を実感いただける畳表です。

国産い草は色つや・香り・耐久性に優れており、
時間が経つほどに味わいが増していきます。
直接農家さんから仕入れることで、中間コストを省きながら
高品質な畳表をお届けできるのが当店の強みです。

契約農場の詳細はこちら

さわはた畳屋が、当社おススメの畳表の生産者を取材してきました。パート6 | さわはた畳屋

松井織物 王華シリーズ美吉野グリーン

畳縁には、松井織物 王華シリーズ 美吉野グリーンを採用しました。
落ち着いた緑色の柄は、和室に調和しながらも華やかさを添えてくれます。
畳縁のデザインひとつで部屋の雰囲気が変わるので、
施工前にお客様としっかり相談しながら決めています。

ルノン株式 景勝シリーズ827

今回のご依頼は畳替えだけでなく、押入・天袋・戸襖の張替えも施工させていただきました。

景勝827 は、柔らかなベージュ系の色合いを基調とし、
繊細な模様が入った上品なデザインです。
派手すぎない落ち着いた雰囲気のため、押入や戸襖、
天袋といった広い面積に使用しても圧迫感がなく、
自然にお部屋全体に馴染みます。

「落ち着き」と「明るさ」を両立できるのが827の魅力です。

襖紙|新鳥の子襖紙 景勝第32集|No.827|ルノン株式会社

このお部屋の負様の張替えの記事がありますので
詳しくははこちら

西東京市ひばりが丘北で押入・天袋・戸襖張替え|景勝シリーズ827で和室が明るく生まれ変わりました | さわはた畳屋

お客様の声

施工後には、お客様からとてもうれしいお声を頂きました。

「この度は、迅速かつ丁寧な対応を頂きまして、誠にありがとうございました。
畳も襖も大満足しております。
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。」

当店では施工後に「お客様の声」としてレビューをハガキでお願いしております。
お客様からお声は、私たちの励みであると同時に、品質向上につながり、
これから畳替えをご検討される方の参考にもなります。

西東京市で畳・襖の張替えはさわはた畳屋にお任せください

西東京市ひばりが丘北のお客様のお部屋では、畳の表替えと襖張替えを同時に行うことで、
和室全体が新しく生まれ変わりました。
新しい畳表の香りと、張り替えた襖の清潔感が加わり、落ち着いた和の空間に仕上がりました。

当店は西東京市を中心に、地域密着で畳替え・襖張替え・障子張替え・和室リフォームを承っております。

  • 畳の表替えか新畳かで迷っている方

  • 国産い草の畳表で長く使える品質を求めている方

  • 襖や障子も合わせてリフレッシュしたい方

ぜひお気軽にご相談ください。迅速かつ丁寧な施工で、
お客様にご満足いただける仕上がりをお約束いたします。

お問い合わせやご相談は、LINE公式が簡単で便利です。

さわはた畳屋 | LINE 公式アカウント

又、小さいですがショールームがございますので現物を見られます。
ショールームについて詳しくはこちらから。

澤畠畳店 – Google マップ

(1) さわはた畳 3 – YouTube

お気軽にご来店ください。

さわはた畳屋が、当社おススメの畳表の生産者を取材してきました。パート6

西東京市ひばりが丘北で押入・天袋・戸襖張替え|景勝シリーズ827で和室が明るく生まれ変わりました

PAGE TOP