西東京市で、畳・襖・障子・網戸・壁紙など
和室のリフォームを施工している
合同会社さわはた畳屋です。
西東京市にある児童養護施設から畳替えのご依頼を、
当店人気ナンバー1の畳で、水をはじき汚れに強くお手入れが簡単な畳を使い、
畳縁は、高田織物株式会社大宮縁、
キッドシリーズ№7,8番を使い施工した事例をご紹介します。
Table of Contents
当店人気ナンバー1畳とは
当店の商品で一番選ばれている畳で、
天然素材なのに、水をはじく機能ががありますので、
汚れに強く、カビにくい、お手入れが簡単な畳です。
写真の様に、畳の上でお茶をこぼしてしまうと、
シミが出来たり汚れたり、放置しておくとカビが生えたりたりします。
しかし、この畳は、水をこぼしても畳にしみ込まないので
サッと拭き取ればシミになりません。
しかも、い草1本1本に水をはじく機能が付いているので、
撥水機能が長持ちします。
キッドシリーズの畳縁
高田織物株式会社の大宮縁になります。
子供たちに人気で、動物・乗り物・楽器などの柄になります。
使用したのはキッドシリーズ№7,8番です。
児童養護施設の畳替えなら
お任せください
さわはた畳屋では、天然素材から樹脂や紙から出来ている素材まで
様々な生活パターに合わせて畳をご提案できます。
この他にも、琉球畳、ペット用畳、
襖・障子・網戸・壁紙など色々取り扱っております。
小さいですがショールームがございますので現物を見て体験が出来ます。
ショールームについて詳しくはこちらから。
お気軽にご来店ください。
お問い合わせはLINEからが便利です。