ブログ

さいたま市南区の和室を、ヘリ付き畳からダイケン工業の清流カクテルフィット17を使い琉球畳(ヘリ無し畳)に施工した事例をご紹介します。

さいたま市南区のお客様からのご相談で
4,5畳の和室をオシャレにリフォームしたいという事で
ダイケン工業すこやか表清流カクテルフィット17を使って
ヘリ付き畳から琉球畳(ヘリ無し畳)に施工しました。

施工後

オシャレな和室に変身しました。
市松敷にしてありますので、光の加減で2色使っているように見えます。

施工前

ヘリが付いた畳です。

琉球畳とは?

琉球畳とは、七島草を使って織り込んだ畳表で作った畳の事を『琉球畳』と言います。
畳にヘリが付いていてもついてなくても、七島草を使った畳表を使うと『琉球畳』と言います。

最近では、ヘリがついていない畳を称して『琉球畳』と言われています。

詳しくはこちらの記事を参考にしてください。

オシャレな琉球畳にリフォームや張り替えを考えている方、本物の七島草やイ草のタイプと紙や樹脂で出来ているタイプとのメリット、デメリット教えます。 | さわはた畳屋 (sawahata-tatami.jp)

イケン畳健やかくんシリーズ
清流はどんな畳表?

ダイケン工業が開発した畳表で、天然素材のイ草ではなく、機械ですいた紙を使って作られた畳表になります。

機械ですいた和紙とは?

楮(こうぞ)・ミツマタ使用した手すき和紙とは違い、
機械ですいた紙です

ダイケン畳健やかくんのメリット

*カビの発生やダニの増殖がしにくい畳表

*天然イ草から出来ている畳表に比べて、色変わりがしにくい。

*傷がつきにくい。

*豊富な柄やカラーバリエーションが選べる。

ダイケン畳健やかくんのデメリット

*夏、チョットべたつく。

*冬、冷たく感じる。

*乾燥する時期は、静電気を発生することがある。

当店で施工したお客様の意見です。

*畳の芯材がわら床の場合、凸凹することがあります。

*天然イ草から出来ている畳表のように飴色に変わりませんが、
 隙間にホコリが入り黒ずんだりします。

左側が新しいダイケン畳、くらべると黒ずんで見えますし、シミもできます。

使い方にもよりますが
乳白色ですと余計に汚れが目立ちます。

*メリット・デメリットは天然のイ草の畳表と比べてとなります。

ダイケン畳健やかくんのラインナップ


詳しくはこちらをご覧ください。

ダイケン健やかおもて色柄バリエーション|DAIKEN-大建工業

清流カクテルフィットはどんな畳表?

細目に折り込んだ目積(めせき)織の清流シリーズに
2色の紙を使い織り込んだ、表情豊かな畳表です。

清流カクテルフィットは8色あります。
今回使ったのが、17番です。
灰桜色×白茶色の組み合わせになっています。

今回は、半畳タイプでしたが、1畳タイプは
こちらからご覧ください。

西東京市芝久保町で、DAIKEN和紙畳 健やかおもて清流カクテルフィット13を使い、琉球畳(ヘリ無し畳)から琉球畳(ヘリ無し畳)へ表替をした施工事例をご紹介します。

清流カクテルフィットでヘリが付いたタイプは
こちらをご覧ください

【施工事例】西東京市住吉町にお住まいでリピーターのお客様の施工事例をご紹介します。畳表はダイケン畳 健やかくんシリーズ清流カクテルフィット13のを使い、ヘリは清流カラー同系色専用の『ストリーム№15』を使い表替をした事例をご紹介します。

ダイケン畳健やかおもてシリーズ
清流カクテルフィット
ならお任せください

さわはた畳屋では、小さいですがショールームをご用意していますので
天然イ草の畳表から、紙や樹脂で出来ている物など
色々な素材の畳表が見て、さわって
比べることが出来ます。

お気軽にご来店ください。
ショールームの様子はこちらからご覧ください。

澤畠畳店 – Google マップ

ラインからもお問い合わせが出来ます。


さわはた畳屋 | LINE 公式アカウント

PAGE TOP