ブログ

カーテンを選ぶのって大変ですよね!カーテン選びで失敗しない方法は、機能性から選ぶのがおススメ!

カーテン選びの時、それぞれの生地がもつ機能性をしっかり確認するのも大切なポイントです。
外から見たときに室内の様子が窓越しに透けて見えないかどうか、プライバシーが守られているかどうか気になるものです。また、夏場での日焼け対策や日差しの遮熱機能に優れているかどうか、お手入れのしやすさなど、生地の厚さ、種類、色によってそれぞれ機能性能が異なります。また昼と夜とでもその差があるので、実際に生地の性能をしっかり確認して選びましょう。

遮光性

遮光性機能を持たせた光がもれにくいカーテンです。
遮光率により1級・2級・3級の3段階に分かれています。遮光性能表により用途・目的に応じてお選びください。。

室内への日差し対策になる機能

UVカット機能を持つカーテンです。

太陽光が強く差し込むお部屋に向いていて、紫外線を通しにくいのでインテリアなどの日焼けを軽減します。

室内のプライバシーを保護する機能

ミラーカーテン

太陽光の明るさはたっぷり取り入れながら、戸外から室内がみえにくいミラーカーテン。 レースの裏面を鏡のようにすることで、光を反射させ。プライバシーをしっかりとガードします。

レースでも外から室内が見えにくく、プライバシーを守りたい方におすすめです。

花粉対策に効果的な機能

花粉対策カーテン

カーテンに付いた花粉やホコリなどの吸着性に優れたカーテンです。 カーテンについた花粉やホコリが室内に舞いにくいように、吸着性を高める加工をしています。 汚れ防止(SR)加工が施されているため、吸着した汚れはお洗濯して元の白さに。 ご家庭でも汚れを落としやすく、また洗濯液からの再汚染も少なく白さを長く保つことができます。

省エネ対策の機能

遮熱カーテン

窓からの日射を反射することで部屋の温度上昇を抑える効果があります。

汚れが付きにくい機能

撥水機能カーテン

撥水加工をしてありますので、水回りや汚れが気になるところでの使用に適しています。

制電性カーテン

導電性繊維を混入することにより制電性を付与したカーテンです。 静電気による汚れやホコリの付着がしにくく、不快なショックもおこりません。

防汚カーテン

汚れが落ちやすい加工をしたカーテン。この加工により、繊維の中まで水が入り込み洗濯時に汚れを落としやすくしました。 クリーニングの回数が減り、お手入れのコスト節約にもつながります。

お手入れがしやすい機能

ウォッシャブルカーテン

ご家庭の洗濯機で手軽に丸洗いができます。収縮がほとんどなく、早く乾きます。

安心な機能

防炎カーテン

消防法により定められた防炎性能試験に合格した、燃えにくい製品に表示します。 難燃系の繊維を使用したり薬剤を使用することで、生地を燃えにくくしており、火災時などの燃え広がりを遅らせます。

防炎とは、燃えにくい性質のことを意味しており、燃えないものではありません。火気に注意したお取り扱いをお願いします。

抗菌機能

抗菌カーテン

生地に光(紫外線)があたることで、生地上に細菌が繁殖するのを抑えたり、黄色ブドウ球菌の増殖を防いだりする、抗菌効果のある生地のカーテンです。

室内の気になる臭いを改善する機能

消臭カーテン

生地に光(紫外線)があたることで、気になる「たばこ臭、汗のにおい、生ゴミ臭、ペット臭」など 日常の不快なニオイを分解する機能を持っていたり、 シックハウス症候群の原因のひとつとされているホルムアルデヒドも分解する機能のカーテン。

まとめ

カーテンを購入するときは、色やデザインなどを選ぶポイントにするのも大切ですが、機能面も考えて選ぶとさらに快適なお部屋になります。

カーテンを機能性から選ぶことをお勧めします!

参考資料

サンゲツさんのHPのアイテム選びのヒントからページはこちらから

オーダーカーテン通販デコアイデアさんHPこちらから

サンゲツさんオーダーカーテン通販デコアイデアさんありがとうございました。

カーテンの種類の事はこちらから

いまさら聞けないカーテンの種類と一流メーカーのカタログ付

カーテンの寸法のはかり方はこちらから

DIYに挑戦!自分で出来る?カーテンの買い替え、引越し、新築での寸法のはかり方

当店取扱メーカー

サンゲツ

AC CURTAINFABRICSのデジタルカタログはこちらから

STRINGS(ストリングス)のデジタルカタログはこちらから

リリカラ

&TIME(アンドタイム)のデジタルカタログはこちらから

SALA(サーラ)のデジタルカタログはこちらから

こちらのショールームでもカタログを見ることが出来ます。

畳の事はこちらから

襖の事はこちらから

障子の事はこちらから

網戸の事はこちらから

 

PAGE TOP