さわはた畳屋での畳のメニュー「普及品」をご説明します。
Table of Contents
さわはた畳屋の信念
当店では、
安値にこだわらず
本物にこだわります。
と考え、皆様にお届けしている畳表は、
すべて国産畳表です。
しかも、主力商品は、国産の98%を生産する熊本県八代市に契約農場を持ち
土作りからこだわった素材をお届けしています。
普及品
リーズナブルな価格でも、国産畳表です。
畳表の長さ
約110cm
い草の本数
当店の普及品は、約6,000~8000本です。
い草の本数が多いほど良質な畳表になります。
ヒゲの長さ
約10cm
カットサンプルなどを見るときはヒゲの長さを確認してね。
ヒゲと呼ばれるところが長いほど良質な畳表となります。
経糸
畳表を織るときに使われる経糸は、
綿糸が2本使われていて、
熊本県推奨されている経糸を使っています。
赤丸のところにあるのが「県証糸」の証です。
経糸によってイ草の織りこむ量が変わってきます。
丈夫な経糸になればなるほどい草の量が増えるので
丈夫で長持ち良質な畳表になります。
綿→綿々→麻→麻綿→麻麻
生産者タグ
生産者がわかるようにタグが付けられています。
QRコードを読み取ると全国い産業連携協議会・熊本県いぐさ・畳表活性化連絡協議会のホームページが表示されて、
生産者の名前や検索番号を入れると、生産者の情報が出てきます。
価格
令和5年8月現在
¥8,800(税込9,680)円
仕入値どの事情で変わる場合があります。
まとめ
畳の価格は、お店ごとにこだわりや考え方、仕入れ値が違いますので
お値段だけで比べないでください。
畳替えをご検討の方は、必ずお店のホームページを見たり
何処にお店があるのかを確認して
担当者の話を聞いて
商品のカットサンプルを確認して見積りを取ってください。
畳の選び方についてはこちらの記事も参考にしてください。
下記の記事も参考してみてください。
西東京市、練馬区、東久留米市、武蔵野市、小平市、新座市で畳替えを頼むならどこ?畳替えって何するの?
畳替え何処に頼んだらいいの?どう頼んだら?見積もりの時何をしたら?誰が来るの?畳替えの時はどうしたらいいの?そのような疑問にお答えします。
ラインからもご相談できますので
お気軽にお問い合わせください。