ブログ

西東京市谷戸町で、ダイケン工業の機械すき和紙表でできた、ダイケン健やかおもて、清流カクテルフィット13を使って、琉球畳に入れ替えた事例をご紹介します。

西東京市谷戸町で、機械すき和紙できた「健やかおもて」清流カクテルフィット13を使用して、琉球畳に入れ替えました。

施工前

 

施工後

「ダイケン健やかおもて」の清流カクテルフィット13ってどんな畳表

ダイケン工業が開発した畳表で、機械を使って漉いた紙を使ったいます。

機械すき和紙とは?

楮(こうぞ)・ミツマタ使用した和紙とは違い、機械で漉いた紙です。

健やかおもてのメリット

1,カビの発生やダニの増殖がしにくい畳表

2,天然イ草から出来ている畳表に比べて、色変わりがしにくい。

3,傷がつきにくい。

4,豊富な柄やカラーバリエーションが選べる。

*健やかおもてについて詳しくはこちらから

ダイケン健やかおもて製品ラインアップ|DAIKEN-大建工業

健やかおもてデメリット

当社で施工したお客様の意見ですが

夏、チョットべたつく。

冬、冷たく感じるそうです。

天然イ草から出来ている畳表のように飴色に変わりませんが、

隙間にホコリが入り色が黒ずんできます。

畳の芯材がわら床の場合、凸凹することがあります。

清流カクテルフィットの特徴

2色を使い、表現豊かな畳表です。

今回使用している、清流カクテルフィット13は、亜麻色と白茶色の2色から出来ています。

詳しくはこちらから。

ダイケン健やかおもて色柄バリエーション|DAIKEN-大建工業

どのようなお部屋におススメ

柄やカラーバリエーションが豊富なので、お部屋をオシャレに演出したい方におススメです。

 

まとめ

ダイケン健やかおもては、天然イ草から出来ている畳表の弱点を改良して作られた畳表で、柄やカラーバリエーションがほうふなので、ヘリ付きでも、ヘリ無し(琉球畳)も

自分に合ったお部屋を演出できます。

 

PAGE TOP